ヘアメイクフォトコンテスト

KANBIはフォトコンに強い!

第19回PEEK-A-BOO
ウィッグデザインコンテスト

17回連続でグランプリ受賞!!
デザイン賞も6作品がKANBI☆


PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテスト(主催:滝川株式会社)は、PEEK-A-BOO代表の川島文夫氏が審査員を務めるフォトコンテスト。全国から多くの美容師と美容学校生がチャレンジするハイレベルなコンテストです。

PEEK-A-BOOカットウィッグを使用し、作品を正面、背面、左右側面の4カット撮影して応募します。
美容師部門とスチューデント部門があり、KANBIはなんと今回で、17回連続スチューデント部門でグランプリを獲得しています。
歴代の先輩方の輝かしい受賞歴を知り、毎回多くの学生がグランプリを目指し挑戦しています。
19回目となる今回、みごとグランプリを獲得したのはなんとKANBIの1年生‼北岡 のどかさん。

北岡さんの作品は、
審査員長の川島先生から
『現代的なカラーリング、グラデーションとレイヤーカットのバランスがとても好印象でした。エッジのきいた毛先のアクセントも好感度抜群でした。』(公式ホームページより)

と評価していただきました。

北岡さんが作品を作る際意識したのは『どこか惹きつけられるような魅力的なデザイン』だそうです。

第19回のテーマは「Emotional」 ─感動的─
グランプリの他、6名のKANBI生がデザイン賞を受賞しました。

今回も、それぞれ細部までこだわって作られたクオリティの高い仕上がりとなっています。
第19回 PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテスト公式ページでは受賞した北岡さんのコメントや、受賞作品への川島先生のコメントも掲載されてますので、ぜひそちらもご確認くださいね!

【スチューデント部門総評】

『ユニークで斬新なカラーリングが今回は多く見られました。いずれのカラーもハイテクニックで楽しく審査しました。次回も楽しみにしています。』~株式会社滝川 第19回 PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテスト公式ページより~

将来の夢は世界を股にかけるクリエイティブな美容師!

グランプリ
1年  北岡 のどかさん(大阪府 茨田高校卒)
作品のタイトルや意識した点
『charm』どこか惹きつけられるような魅力的なデザインにしました。
今回の作品のポイントは教えてください
ポイントは少しいろんな色合いでよく見るとここが違うんだと言った感じにしました。
PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテストにチャレンジしたきっかけは?
自分がどこまでできるのか確認したかったから。
今後の抱負をお願いします
将来の目標は世界を股にかけるクリエイティブな美容師になることです。

KANBI生6名が受賞!!
デザイン賞受賞作品をご紹介します!!

デザイン賞
  • 1年 瀧本 翔也 さん(岡山県 新見高校卒)

  • 1年 中西 涼香 さん(大阪府 西寝屋川高校卒)

  • 2年 大田 千怜 さん(大阪府 長尾谷高校卒)

  • 1年 浦上 陽咲 さん(山口県 徳山商工高校卒)

  • 2年 新 大樹 さん(大阪府 みどり清朋高校卒)

  • 1年 吉田 璃音 さん(奈良県 橿原高校卒)