在校生からのメッセージ
KANBI生が学校選びのポイントや、イマのジブンを語ります!
大阪府
大正高等学校まずは
オープンキャンパスに行き、
学校の雰囲気をみて!大阪府
大阪府立園芸高校学校選びは
必ず自分の目で
確かめることが大事大阪府
北淀高等学校やる時はやる。
遊ぶ時は遊ぶ。
このメリハリが選んだ理由!大阪府
守口東高等学校選択科目が多くて
自分のやりたい!を
叶えられると思ったから広島県
福山葦陽高等学校とにかくカットが
上手くなりたかった。
だから
カットのKANBIを選びました大阪府
枚方なぎさ高等学校自分が楽しくやれるか。
そして無理なく通えるかを
考えました大阪府
刀根山高等学校卒やっぱり在校生や
卒業生の話を聞くのが
イチバン兵庫県
西宮高等学校卒オープンキャンパスで
周りの子の
雰囲気を確かめて!

学校の雰囲気をみて!
1年 坂東 阿子さん/
大阪府 大正高等学校
- KANBIを選んだ理由
- 行事ごとがたくさんあって、楽しそうだったから。
後、選択科目がたくさんあって自分の得意なことに熱中できそうだから。先生たちの印象が良くて、家からも近かったので選びました。 - 入学してみてどうですか
- 先輩の方々がとてもやさしくフレンドリーに接してくれます。
先生方も美容のことは何でも教えてくれて協力してくれます。 - 今一番がんばっていること
- 今は、ワインディングをタイム内に入れるようにがんばってます。
- 学校選びのアドバイス
- まず、オープンキャンパスにきてとても良い学校の雰囲気を見てほしい。
- これから叶えたい夢、目標
- 誰からも、親しまれるかわいい美容師さん。

確かめることが大事
1年 濱田 貫太郎さん/
大阪府 大阪府立園芸高校
- KANBIを選んだ理由
- サロンの即戦力となる力を日々の授業やレッスンで丁寧に指導してもらえるからです。
- 入学してみてどうですか
- 毎日が楽しく自然と早起きになりました。
- 今一番がんばっていること
- 日々の授業を大切にしていることです。
また、授業開始1時間以上前には登校し、実技練習をしています。 - 学校選びのアドバイス
- 必ず、自分の目で確かめることだと思います!
- これから叶えたい夢、目標
- 短期目標…東京銀座のサロンに就職すること
長期目標…独立し、自分のサロンを持つこと

このメリハリが選んだ理由!
1年 岡田 悠加さん/
大阪府 北淀高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- やる時はやる。遊ぶ時は遊ぶ。というめりはりがあるとこです。
- 入学してみてどうですか
- 友達もでき、授業もびっしりあり、私にとっては最高な環境で充実した日々を感じることができています。めっちゃ楽しいです!
- 今一番がんばっていること
- 今は、ワインディングを集中的にやっていますが、タイムに入るのはもちろん、きれいにかつ早く巻くことをがんばっています。
- 学校選びのアドバイス
- 学生の雰囲気、校費留学、授業のカリキュラムなど、自分がここならがんばっていける!と思うところを探してください。
- これから叶えたい夢、目標
- 姉が2人とも美容師なんですが、姉達の背中を追って立派な美容師になりたいです。他にもトータルビューティを学んで、特に好きなメイクを取り柄としてがんばりたいと思っています!!!

を叶えられると思ったから
1年 山本 健太さん/
大阪府 守口東高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- 特待生制度があったことと、家が近いこと、そしてイベント行事も楽しそうだったからです。何より、選択科目が他の学校と比べて多く、自分のやりたいことを見つけることができるからです!
- 入学してみてどうですか
- すごく楽しい!!
- 今一番がんばっていること
- 全国理容美容選手権大会のワインディングコンテストに向けてがんばってます!
- 学校選びのアドバイス
- 自分のしたいことが何か決めて、学校を選ぶのがいいと思います。
KANBIは他の学校より選択科目がとても多いので、KANBIに来ることをおススメします(笑) - これから叶えたい夢、目標
- ワインディングで上位になること。カットの技術をあげていくこと。

だからカットのKANBIを選びました
2年 樋上 和浩さん/
広島県 福山葦陽高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- カットの技術が高くて有名だったので、カットが上手くなりたかったから選びました。
- 入学してみてどうですか
- 先生・先輩がとても優しいです。がんばっていることをとても応援してくれる、すばらしい環境が整っています。
- 今一番がんばっていること
- 撮影をがんばっています。就職活動で必要なので、モデルさんのヘアセットとメイクをして撮影することに力を入れています。
- 学校選びのアドバイス
- 自分がやりたいことを明確にして、それに合った学校を選べばいいと思います。
- これから叶えたい夢、目標
- たくさんの人を幸せにできる美容師になりたいです。

そして無理なく通えるかを考えました
2年 鏡畑 七海さん/
大阪府 枚方なぎさ高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- 選択科目が多く、自分の学びたい分野を専攻して学べる学校だとおもったからです。
- 入学してみてどうですか
- しっかりと学びたい分野を学ぶことができ、学生たちも仲が良く、明るくておもしろい人ばかりで毎日すごく楽しいです。
- 今一番がんばっていること
- 国家試験に向けて日々の授業の限られた時間を大切に過ごすことです。
- 学校選びのアドバイス
- 自分が楽しく学びたい分野を学べるかということや、毎日の通学を無理をしないで通える距離であるかもとても重要だと思いました。
- これから叶えたい夢、目標
- 希望の就職先に就いて、美容師のお仕事とさらに着付けや、アイラッシュなどもできる美容師になることです。そしてずっと美容師でいたいです。

卒業生の話を聞くのがイチバン
2年 峯脇 魁さん/
大阪府 刀根山高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- 色々な分野の授業カリキュラムがあり、自分が興味のある授業を選択でき、深く学べるところに魅かれて選びました。
- 入学してみてどうですか
- 授業と休みのメリハリがあって、授業中は先生が丁寧に指導してくれます。休みは友達と楽しく過ごしています。
- 今一番がんばっていること
- 国家試験に向けての学科や実技の練習です。
- 学校選びのアドバイス
- 在校生や卒業生の話を聞くのが1番だと思います。
- これから叶えたい夢、目標
- 就職先の店舗代表

周りの子の雰囲気を確かめて!
2年 井上 真希さん/
大阪府 枚方なぎさ高等学校卒
- KANBIを選んだ理由
- オープンキャンパスに行ったときの学校の雰囲気や、先生たちが気さくに話してくれたのにビビッときました!
- 入学してみてどうですか
- イベントが多いことは知っていたのですが、思った以上にイベントが多くて充実しています。校内コンテストも多いため、いろいろと挑戦できる機会があります。
- 今一番がんばっていること
- 国家試験に向けての実技や学科です。
- 学校選びのアドバイス
- 自分が将来なりたいものに近いことが学べるカリキュラムがあるところ。 先生やオープンキャンパスに来ている周りの子の雰囲気も大事です。
- これから叶えたい夢、目標
- とにかく、美容師になる! そこからステップアップして、ブライダル関係にも携われたらすごくうれしいです。将来はお店をだすことが夢です!