7年連続グランプリ!審査員の有名なデザイナー全員に推薦されました★”

BLOG フォトコンテスト

みなさんこんにちは

 

ミルボン DA-PHOTO WORKS-2020 という

フォトコンテストの結果が発表されましたので

報告いたします

 

応募作品総数495作品の中から

「選考デザイナー23名全員に推薦された作品」

22名の選考デザイナーに推薦された作品」

21名の選考デザイナーに推薦された作品」が選ばれました

 

KANBI生は見事3作品入賞することができました

これで7年連続で全国グランプリに輝きました! 

 

「選考デザイナー23名全員に推薦された作品」

2Bクラス 松留優香さん(鹿児島県鹿屋市立鹿屋女子高等学校卒業)

2Hクラス 米田明日華さん(栃木県栃木県立烏山高等学校卒業)

 

 

 

22名の選考デザイナーに推薦された作品」

2Bクラス 松留優香さん(鹿児島県鹿屋市立鹿屋女子高等学校卒業)

2Hクラス 米田明日華さん(栃木県栃木県立烏山高等学校卒業)

 

 

 

 

22名の選考デザイナーに推薦された作品」

2Gクラス 佐々木ジョーさん(香川県香川県立高松南高校学校卒業)

 

 

 

おめでとうございます

 

とっても可愛い作品ばかりですね

レベルの高いコンテストでした!

 

今回は1年生も参加しましたが、受賞することはできませんでした

これからいろんなものをみて

どんどん感性を高めてチャレンジし

グランプリを勝ち取ってくれることを期待しています

 

おめでとうございます

AIVILフォトコンで全国の美容学校のトップに…‼‼‼

BLOG フォトコンテスト

みなさんこんにちは

 

先日発表されたAIVILフォトコンテストの結果を

報告させていただきます

 

全国の理容師さん、美容師さん、美容学生が参加し

総作品数1501作品の中から

10作品が選ばれました

 

KANBI生は「学生学校賞」という

学生作品の全国トップに選んでいただきました

 

2Bクラス 松留優香さん(鹿児島県鹿屋市立鹿屋女子高等学校卒業)

2Hクラス 米田明日華さん(栃木県栃木県立烏山高等学校卒業)

 

 

 

 

 

本当におめでとうございます!!

 

 

二人とも1年のときからずっと作品つくりや

コンテストに出場など様々な挑戦をしてきました

 

その努力の成果が少しずつでてきて

たくさんの人に評価していただけるようになりました

 

在学中もっともっとたくさんの賞がいただけることを

楽しみにしています

そして卒業後、たくさんの人を笑顔にできる

スーパー美容師さんになってくださいね

 

おめでとうございます

 

 

顔は心を表す😳美人の条件とは❓

BLOG インテリジェンスセミナー

みなさんこんにちは

先日KANBIではインテリジェンスセミナーがオンラインで行われました

 

今回お越しいただいたのは、

山口啓先生です!

 

 

山口啓先生は、

Be-STAFFゼネラルプロデューサー、

シティ&ギルド アジアメイク代表

 

パリコレクションや有名専門誌のフォトシュートから

メイクアップの経験の多くを活かし、

教育活動やアーティスト活動をプロデュースする事を中心に活動されています

 

 

まずは先生よりお話から…

 

プロフェッショナルとは

技術力+人間力に更に、お客様のことを見抜く洞察力+お客様が今後もスタイルを維持できるようお伝えできる教育力

この4つの力が合わさって初めてプロフェッショナルだそうです

 

また、美人の条件についてもお話があり

ただキレイなだけでなく、愛される顔であること。

また、これは欠かせない「笑顔」でいること。

他にも、計4つの条件を教えて頂きました

 

この美人の条件に基づいて、人相学についても

 

顔のパーツの大きさ、形によってその人の性格などが分かるそうです

今回は目と耳について教えて頂きました

 

 

学生が実際に見ていればどんな反応をしてくれたのかと

思うとオンラインで配信してることが少し残念でしたね

 

 

山口啓先生は、1月から学校内でセミナーも開講してくださいますので

詳しいお話はそちらでも聞けるようです

興味のある学生は是非参加してみてくださいね

 

 

それではついにモデルさんの登場です

 

 

今回のテーマは「コントロールメイク」

 

その人の素材を生かし、

立体的なメイクをすることで良さを引き立てるメイクです

 

モデルさんが少し可愛らしい、幼いお顔だったので

女性らしさを補いながら作品を仕上げていきます

 

仕上がりはこんな感じです

 

 

 

2人目のモデルさんは、

1人目とは差をつけ、少し鮮やかに

 

 

先程とは対照的に華やかに仕上がりました

 

 

今回は二人のモデルさんを仕上げて頂きました

 

山口啓先生のインテリジェンスセミナーはいつも

作品だけでなく非常に為になるお話も聞けるので

オンラインという形は残念でしたね

 

山口啓先生はセミナーも開講いたしますので

興味のある学生は是非受講してください

 

山口啓先生、

貴重なお時間をありがとうございました

 

可愛いの奥深さを感じる♡

BLOG 玉置明日香ヘアメイク・撮影セミナー

先日、玉置明日香先生のヘアメイク・撮影セミナーが

行われました

 

玉置先生は、KANBIの卒業生(2006年卒)で、

現在snob enVamp のディレクターを務められております

2017 wella trend vision awerd ゴールドアワード賞を受賞し

日本代表として世界大会に出場されたり

三都杯デザイナーズコンテストで優勝されています

 

 

講習は希望者対象で行われ

玉置先生の作品作りへのこだわりや

どういうことを心掛けて日々過ごしているかなど

聞くことができました

 

 

 

その後は、とっても可愛いモデルさんが登場し

目の前でヘアを作りあげてくださいました

衣装もとっても可愛い

 

 

 

 

プロのカメラマンの井関雅也先生もきてくださって

撮った写真をパソコンにうつしてくれ

学生からは「可愛い~」の声が止まりませんでした

 

ヘアメイクさんとカメラマンさんが

どういう会話をして作品を作っていくのか

というのは、普段全く見れない様子なので

学生も目が離せない様子でした

 

 

 

玉置先生は衣装もすっごく好きだそうで

今回の衣装もとても可愛くかったです

 

作品作りをするときは、信頼できる人に相談したり

事前にメイクの方やカメラマンの方に

作りたいイメージをしっかり共有するように

しているそうです

一番大事にしていることは、

モデルさんが一番素敵にうつること で、

作品をつくるときもまずモデルさんが似合うスタイルやイメージを

大切にしていらっしゃいます

 

 

講習後の質問タイムも、学生からの質問がとまらず

ひとつひとつ丁寧に答えてくださり

本当にありがとうございました

 

1年生のみなさん、こだわりをつめこんだ作品を

たくさん作っていけるように

日ごろから色んなものに目をむけて

過ごしていきたいですね

 

玉置先生、アシスタントの先生、

カメラマンの井関先生

ほんとうに貴重なお時間ありがとうございました

 

 

 

選択PEEK-A-BOO!! 最終回!!

BLOG 選択カットⅣ PEEK‐A‐BOO

先日、選択科目カット&ブローⅣ PEEK-A-BOOカットコースの最終回が行われました

 

 

 

講師の先生は安藤さんと片山さんです✨

 

 

 

 

 

今回、カットするヘアスタイルはツーセクションショートのスタイル

最後は全体のベースはそのままにして

前髪や襟足やスタイリングの仕方で創作しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の中で凄く大切な事を言っておりました‼✂

【切り方の手順によって同じ長さでも質感が変わる】

【仕上がりのバランスがとても大切】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はこれから国家試験に向けての授業が多くなっていくので

これが最後の選択科目の授業でした!

最後に「レベルが高い!」とお褒めの言葉をたくさん頂けて本当に良かったですね

 

 

 

 

 

PEEK-A-BOOからお越しいただいた先生方、優しくも熱くご指導を頂きありがとうございました!!

 

 

よく読まれている記事

ページの先頭へ