先日、井上心義さんによるカラーセミナーが
2日間に分かれておこなわれました![]()
井上先生はKANBIの卒業生で、全国に年間50本以上のセミナーをされていて、
色落ちしても綺麗なブリーチデザインが有名な、美容雑誌にもよく特集されているすごい方なんです![]()
![]()
カラーに興味のある学生が最近は増えているので
みんな興味津々でセミナーをうけていました![]()

まずは井上先生のデモンストレーションから!
モデルさん二人を同時施術で行っていきます![]()
現役の美容師さんが受講しているセミナーと
ほぼ同じことを学生のうちから聞けることは
本当に貴重な体験です![]()

一人目のモデルさんはすごく繊細な技術が
求められるブリーチのリタッチ技術です。
髪の根本は頭皮の近くになるので体温もあり、
お薬をつけすぎると頭皮が沁みてしまったり、
明るくなりすぎてしまう恐れがあります![]()
なので薬剤の選び方から、ハケの使い方まで
すごく繊細に行っていきます![]()
![]()

二人目のモデルさんはドライヤーを使用したエアータッチ技術になります![]()
一人一人の骨格に合わせて、風を使ってデザインをしていきます![]()
ヘアースタイルと骨格に陰影をつけてバランス良く
ハイライトとグラデーションを立体的にデザインします![]()

ホイルも使ったりして他の場所に薬剤をつくのを防いだり、
保温力を高めたりしています![]()

二人のモデルさんの仕上がりです![]()
とても綺麗に色もデザインされていて学生達も
技術に夢中な一日目になりました![]()
そして二日目は実際に技術を学生達が
行っていきます![]()

井上先生のデモンストレーションの技術を、ウィッグをつかって
半頭ごとに学生がチャレンジしていきます![]()

目の前で井上先生の技術を見ながら薬剤を塗布していき、
またアシスタントの方々にもレクチャーして頂いています![]()
![]()
井上先生のサロンでは、アシスタントの方も
全員同じ技術が出来るように工夫していて
全員がレベルの高い技術をもっていてサロンでも活躍されております![]()

全体の仕込みが終わった後は、
それぞれ好きなカラーをのせていきます![]()

完成品はこちらになります![]()
![]()
右と左で全く違うテクニックを駆使していて、なかなか難しかったですね!
学生達も少し時間はかかりましたが
楽しそうに学んで、全員しっかり完成させることができました![]()
![]()
井上心義先生、ありがとうございました!![]()















